Information 一覧

  • NEW 14th IKDS Final Meeting Reportのご案内

    IKDSのWebサイトに、第14回国際川崎病シンポジウム (14th IKDS) のFinal Meeting Reportが掲載されました。ぜひご参照ください。同サイトから、上記を含む14th IKDSの4つのご報告がダウンロード・閲覧可能です。またCJC Pediatric and Congenital Heart Diseaseにも 14th IKDSからの報告が掲載されていますので、ぜひご一読ください。

  • NEW インド 川崎病教育プログラム開催のご案内

    2025年3月22日~26日の日程で、チャンディガール(インド)において Global Initiative of Academic Networks (GIAN) の教育プログラム Long-term follow-up and cardiovascular management in Kawasaki diseaseが開催されます。当学会津田悦子理事がinvited facultyとなっています。詳細はこちらをご参照ください。

  • NEW 新潟川崎病研究会Webセミナーのご案内

    関連研究会ページに、2025年2月1日開催の新潟川崎病研究会のWebセミナーのご案内を掲載しました。詳細をクリックしてご参照ください。

  • NEW 「川崎病全国疫学調査2023-24」ご回答のお願い

    日本川崎病学会の公認研究事業としてリニューアルした「川崎病全国疫学調査2023-24」が2025年1月から実施されます。

    先日、調査対象として選定された全国1,595の医療機関に向けて、調査事務局から「調査の事前アナウンスと予備調査に関わる書面」が送付されました。調査にご協力いただく先生方へのご負担を軽減し、より効率的で正確なデータ収集の実現をめざして、現在、予備調査の回答を受け付けております。

    予備調査は、こちらからウェブ上で簡単に回答できます(回答に要する時間は1〜3分)。回答期限は2024年12月27日(月)とさせていただきます(延長しました)。詳しくは送付書類をご覧ください。

    まだご回答いただいていない対象機関の担当者様におかれましては、お手数をおかけして恐縮ですが、ご回答をお願いしたく存じます。ウェブ上での回答が難しい方は、下記事務局に直接、メールあるいはお電話いただければと存じます。
    よろしくお願いいたします。

    川崎病全国疫学調査 2023-24 調査研究班事務局
    電話:0285-58-7338  E-mail:jnskd@jichi.ac.jp

  • NEW 第45回日本川崎病学会・学術集会公式サイトのご案内

    2025年10月に久留米市で開催される第45回日本川崎病学会・学術集会のサイトができました。トップページ左側のバナーもしくはこちらから概要をご参照ください。

  • NEW Newsletter No.2を発行しました

    日本川崎病学会Newsletter 第2号を発行しました。学会Webサイトのトップページ左上のNewsletterロゴをクリックしてお読みください。第2号では第14回国際川崎病シンポジウム(2024年8月、モントリオール)および第44回日本川崎病学会学術集会(2024年10月、東京)の様子を、ご参加の皆様の写真満載でご紹介しています。

  • 和歌山川崎病研究会の情報を更新しました

    2024年12月7日に開催される和歌山川崎病研究会の詳細が更新されました。こちらからご確認ください。

  • 14th IKDSのまとめスライドが公開されました

    2024年8月26〜29日、カナダ・モントリオールにて開催された第14回International Kawasaki Disease Symposiumのまとめスライド、Final Take Home Messagesが公開されました。ぜひご参照ください。

  • 日本川崎病学会公認研究制度規約・規約細則を更新しました

    2024年度第1回理事会で承認された「日本川崎病学会公認研究規約」および「日本川崎病学会公認研究規約細則」の改訂を反映しました。申請時期や回数などが改定されていますので、こちらでご確認ください。

  • 定款・定款細則ページを更新しました

    2024年度社員総会で承認された「定款」および「役員の選任に関する定款細則」「名誉会員及び顧問に関する定款細則」「代議員の選出に関する定款細則」の改訂を反映しました。こちらでご確認ください。